卒業の季節

こんにちは!4年の藤原です。

すっかり春になって、桜味のスイーツがたくさん発売される季節になりましたね。

私は毎年この世にある桜味のスイーツを食べ尽くすことを春の趣味にしているので、今年も元気に桜ハンティングをしています。地味に出費が積み重なって軽く破産しそうです。

前置きはさておき、今回卒業前に締めくくりとしてブログを書くことになりました!

今の2代前、というか初代の代表をやらせてもらっていた人間です。

てんてこ舞も発足4年目ということで、この機会にてんてこ舞の創設からこれまでを振り返りたいと思います!

 いやめちゃくちゃ懐かしいです。大学一年生、入りたての頃ってとりあえず新歓に行きまくっていろんなサークルを見て回りますよね。私も色々行って、とりあえず兼任の方のサークルには入りました。

必修演習やら何やらで友人も出来て大学に慣れてきた中、元美術部だったこともありデザインを勉強しながらフリーペーパーが作りたいな~とサークルを探していたのですが、私の希望が「デザインを勉強しながらフリーペーパーを作りたい」「やりたいことができる自由さが欲しい」「神社好きなので日本文化を絡めた紙面が作りたい」だったのでなかなかぴったりのサークルが見つからず…

どうしようかな~と悩んでいる時に同じ中国語必修授業で4年の中西に出会い、サークル、無いなら作るか!となって思いつきで作ったのが今のてんてこ舞です。

その後、私の幼なじみに来てもらったりしながら極小人数でサークル活動が始まりました。

油そばを食べたり、近くのカフェに居座ったりしながら会議という名のおしゃべり会を定期開催していたのを思い出します。

椿屋珈琲店

神社好きの私や、大正浪漫が好きなメンバー、書道を続けているメンバーなど、共通点は日本文化への「好き!」の気持ちです。

少し敷居が高いと思われがちな日本文化や日本の良さをポップに、楽しく発信したい!という訳で、ビジュアル重視の、お土産のようなフリーペーパーを作ることになりました。

またデジタル化が進む中で、デジタルの他に紙での発行を行うことに決めたのは、紙本の良さを残したいという想いも込められています。

最初の誌面の制作時は、全く知識がなかったのでモデルさんに衣装に着替えてもらい、狭いプリクラ機の中で撮影したり、掲載許可を頂くためにメールや電話でいろんなお店にアタックしたり…手探りで進めてました!(笑)

そんな圧倒的人手不足の中始まったてんてこ舞ですが、今の3年生が入り、みんなでいろいろ試行錯誤しながら誌面作りにも慣れ、協賛広告を頂くまでになっていきます。

コロナ禍で少し空白期間があったものの、今の1・2年生がたくさん入ってくれたことで、てんてこ舞はいつの間にか中規模サークルへと成長していました!

正直最初にサークルを作った当初はここまで続いてくれるとは思っておらず、私たちの植えた種をここまで育ててくれた3年生、2年生、1年生には感謝でいっぱいです。

取材(という名の旅行)に行ったり、カフェでケーキを食べながら会議したり、本当に楽しいサークルだったなとしみじみしてしまいます。

また、サークル創設時に「みんなが意見を言いやすいサークルにしよう」というのはずっと意識していた事でした。てんてこ舞は大人数になってもその良さが失われずにいて、なんだか誇らしい気持ちです。(誌面のクオリティもぐんぐん上がってて本当に凄い!)

これからもてんてこ舞の活動を陰ながら応援しています。のびのびと、自由に、楽しいサークル生活を送ってくださいね。

また、これから私たちの仲間になるかもしれない、てんてこ舞が気になっている皆さん!

試行錯誤しながら一つの雑誌を作り上げる作業は本当に楽しいです。

ぜひ、愉快な仲間とワクワクしながら、クリエイティブで素敵な大学生活を!

P.S. 桜味のスイーツ、毎年の定番ですがナチュラルローソンの「さくらグリーンティーラテ」が本当におすすめです。騙されたと思って飲んでください。甘いものが苦手な人でも飲みやすいはずです。あと今年は「LOOK 一粒の贅匠」のさくらもち味が、絶妙なバランスで凄いおいしいです!ぜひ!🌸🌸

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です