仮想旅行計画を立ててみよう~名古屋編~
こんにちは、文学部1年羽田です。
だんだんホームページ企画のネタが尽きてきまして、それでも絞り出したのが、今回の仮想旅行計画。
普段から「旅行行きたい…」「どっか遠くに遊び行きたい…」と話している我々。
コロナのせいでどこにも行けませんしね。
じゃあいつかその旅行が叶った時、めいっぱい楽しめるように今の内から計画立てとこう!みたいな感じの、どこか悲しい企画です。
ただ、計画を話し合っていくと、仮想計画なのに本当に行くような気分になってきて、割と、というかとても楽しかったです。
まあそうは言っても行けないことには変わりないんですけど。大学生のうちに実行できるといいな…。
では、その話し合いの様子をお伝えします。
まず、行先は名古屋になりました。
これは、私の希望です。
名古屋って美味しいもの多くないですか…?
受験期、休憩時間にインスタでいろんな美味しいお店を調べて、「受験終わったらこのお店行こう…」っていう遊び…?というか現実逃避?をしていたんですけど、それで出てくる美味しそうなお店の名古屋率たるや。
なので、受験終わったら絶対名古屋行こう…と決めていたわけです。
それでまあ、案の定まだ行けていないので、名古屋行きたいなあ…とこぼしていたら、今回自然と行先が名古屋に決まっていました。ありがたいです。
まず、インスタやネットで名古屋の良さげなご飯屋さんや観光地をピックアップ。

この工程に1番時間取られましたね…。
あんなに行きたい場所があったはずなのに、いざ計画を立てようとするとどこ行きたいかわからなくなっちゃうんですよね。この現象割と頻繁に起こるんですけど私だけですかねこれ。
あと、なんでそこまで時間がかかったかというと、途中かなり話が脱線したからでもあります。
なんでスマホいじっていると本来調べてたことからこんなにも逸れるんでしょうか。
以下逸れまくっている会話の一部をどうぞ。
私「マジで名古屋のご飯全部美味しそう…おなかすいてきた…なんか今すごく給食食べたい。」
まいん先輩・油井くん「えぇ…?」
私「え?食べたくないですか?給食」
油井くん「別にそんなに美味いもんでもなかったし、食べたいとかなんない」
私「え、もっかい給食食べたいね~って全大学生共通の話題だと思ってたんですけど」
まいん先輩「私も特になんないよ…」
この会話結構衝撃だったんですけど、今給食食べたくないですか?私もう高校生になってお弁当になってすぐ給食恋しくなってた人なんですけど。
なんか給食再現レトロレストランとかに行きたいとかそういうわけじゃなくて、あの小学生・中学生の時に食べてた給食をもう1回食べたい。
私「なんかそういう再現レストランに行きたいんじゃないんだよな~。給食再現とかいって揚げパンとか出されてもっていうか。揚げパンとか給食で1回も出たことないし。」
油井くん「え、揚げパン出たことないの?」
まいん先輩「うち出てたよ。きなことかココアとか」
私「え?」
なんでさっきから私がマイノリティなんですか?割と本当に全大学生共通ネタだと思ってたし「わかる~」って盛り上がるかと思ったのになにこの状況。
ていうか揚げパンって本当に給食定番メニューなの?本当に知らなかった。
あとなんでだか忘れましたが、みんなそれぞれ自分の最寄り駅で画像検索しだしたりして、とにかく脱線しまくってました。
ちなみに私の最寄り駅が圧倒的に田舎で信じられないくらい小さかったです。
みんな最寄り駅があんなにでかいってどういう感覚なの?最寄りに1両か2両かの電車しか来ない私にはよくわからない。
1両しかないとそんなに仲良くない知り合いに会った時逃げ場がないんですよね。
そんなこんなでようやく行きたいお店・観光地のピックアップが終了。
次はこれを基に具体的な計画を立てていきます。
今回はまぁそこまで遠出でもないので一泊二日にしました。
せっかく挙げたお店も時間や場所の関係で切り捨てなくてはならず、少し残念。
だけど計画立てるってそういうもんですしね。しょうがない。
行先を厳選しつつ、所要時間や費用を考慮して出来上がった計画書がこちら。

テンプレをお借りして、作成しました。
なかなかリアルにできたんじゃないでしょうか。大分リッチな旅になったような気もしますが。
でも私がずっと行きたかったお店も計画に入れられて、大満足です。
まあ、まだ行く目処立ってないんですけど。
いつかこの計画通りに旅行行けたらいいですね。その時はまた私が記事書きます。
コロナ渦でなかなか旅行に行けませんが、行けるようになった時のために今から計画だけでも立てるのも、なかなか楽しくておすすめです。
今回なんとなく続く気がしたので勝手にタイトルに名古屋編とか付けましたが、続くかはわかりません。
でもたぶん続くと思います。ネタに大分困ってきてるのもありますが、思ったよりも今回楽しかったので。
皆さんもぜひ仮想旅行計画立ててみて下さい。思ったより楽しいです。虚しさは残りますが。
最後まで読んでくださりありがとうございました。