てんてこ舞活動報告~2021年8・9月~
こんにちは、お久しぶりです!HP担当のまいんです。
今回はてんてこ舞活動報告と題して、私たちが普段どのような活動を行っているのか、少しお見せしたいと思います!
てんてこ舞vol.4制作が本格始動!
8月は、次に発行するてんてこ舞フリーペーパーvol.4に向けて本格的に活動が始まりました!
vol.4で特集するのはズバリ「神楽坂の和」!
早稲田からほど近いところにある神楽坂ですが、意外と知らないスポットもたくさん。作る側としても、制作中からすでにどんなものが出来上がるのかワクワクしています!!
夏休み前から少しずつ会議を重ね、テーマを決めて、夏休み中にグループに分かれて取材をしました。
テーマ決めから取材、制作まですべて自分たちで進めるのがてんてこ舞の特徴のひとつ!
思うように活動ができない状況下ではありますが、それぞれ今だからこそできることを考えて進めています。
毎週の活動
そして、てんてこ舞では毎週ミーティングを行っています!
新型コロナウイルスの感染状況も踏まえ、現在は対面とオンラインのミーティングを併行しています。
全体での活動報告のあと、それぞれグループに分かれてミーティングしています…

企画の話し合いの合間に「夏休みどう~?」なんて雑談もしつつ…先輩後輩関係なく和気あいあいと話せるところがてんてこ舞らしいところでもありますね!
まとめとおまけ
というわけで、 ネタバレを防ぐためかなりざっくりとした内容になってしまいましたが (笑)、以上が8・9月の活動報告でした!
オンラインを活用したハイブリッドサークル活動にもだいぶ慣れてきたように感じます。早く全員で集まって活動できる日が来てほしいものです…
最後に私が取材中に撮影した写真をチラ見せ!(写真のセンスはいまいちですがこれから磨かれていく、はず、、、)

神楽坂ってこういう看板とか、お店の装飾とか、ちょっとしたところが面白い街だなあと思います。
フリーペーパー本編にはもっと魅力的な内容が詰まっていると思いますので、お楽しみに!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!