第五回 隻腕の狼、戦国に忍ぶ-和製忍アクションゲームSEKIROの魅力-

こんにちは。社会科学部1年の油井です。

てんてこ舞ブログ企画の第五回ということで、僕はこちら

 

 

SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE

というゲームの紹介をしたいと思います!

1 SEKIROとは?

「SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE(略称SEKIRO)」は2019年に日本のコンピュータゲーム会社である

株式会社フロム・ソフトウェアからPS4、Xbox One、Windowsで発売されました。

キャッチコピーである

隻腕せきわんの狼、戦国に忍ぶ

からもわかるように、日本の戦国時代を時代背景にしながらファンタジー要素を加えた、忍びのアクションゲームとなっています!

 

 

国内外で非常に高い評価を得ており、日本では「日本ゲーム大賞2019」で優秀賞を受賞しており、

海外ではコンピュターゲーム界において最高峰の式典である「The game awards2019」にて最も素晴らしいとされる
game of the year“という賞を受賞しています!

2 SEKIROの魅力 その1〜グラフィックの美しさ〜

 

 

 

SEKIROの魅力はなんといっても

圧倒的なグラフィック

です!!

画面一杯に舞い散る桜や、戦国時代を連想させる迫力満点の城など、まるでゲームの世界に入り込んだかのような臨場感が味わえます!

 

  

 

他にも、刀で敵と弾き合うときに舞う火花や、屋敷や城の中の内装などの細かい部分まで丁寧に描かれており、

プレイ中、様々な場面で画面に見惚れてしまうこと間違いないでしょう。

3  SEKIROの魅力 その2〜アクションの爽快感〜

 

 

このゲームをプレイした多くの人がSEKIRO最大の魅力と語るのが

スタイリッシュなアクション

です!!

今まで、剣や刀を使ったアクションゲームでは、敵と斬り合うことがアクションの中心でした。

そんな中発売されたこのSEKIROは、刀を使って”弾き合う”という新たな感覚をプレイヤーたちに与えたのです!

 

他にもこのゲームでは、これこそ忍びといったような様々なアクションをすることができます。

例えば

 

襖の奥に忍んで、敵のことを観察したり

 

屋根裏から敵が油断している隙がないかどうかを探ったり

 

など、漫画やアニメで忍びがおこなっているようなアクションができます!

 

 

これは、僕がこのゲームで一番好きな「雷返し」というアクションです!

キャラクターが宙を舞うスタイリッシュなアクションと雷の綺麗なエフェクトはまさにこのゲームの真骨頂を表現していると言えるでしょう。

4  SEKIROの魅力?? 

ここまで、このゲームの様々な魅力について述べてきました。

ですがこのゲームにはまだ語れていない大きな一つの特徴があるんです。

実はこのゲーム・・・・・・

 

 

メチャクチャ難しいゲーム

なんです!!!

 

このゲームを開発したフロム・ソフトウェアでは「死にゲー」と呼ばれる、難易度の高い強大な敵に何度も挑戦することで、クリアした時に大きな達成感を得られるジャンルのゲームを多く発売しています。

 

このゲームもその例に漏れず、クリアするためにはひたむきに敵と向き合うことが求められます。
(アクションゲームがあまり得意ではない僕も、途中の敵のボスに負け続け、8時間挑み続けたときは泣きそうになりました・・・)

 

エンディングまで到達できた人はわずか20%

このゲームをプレイした人のうち最後まで辿り着けた人は5人に1人しかいない・・・

 

難しさゆえに投げ出してしまう人もいるものの、クリアした時に得られる達成感は一際大きなものです。

ゲームの腕に自信があって、生半可なゲームじゃ物足りないという人にもおすすめの作品です!

 最後に

いかがでしたか?SEKIROというゲームについて、少しでも興味が湧いたという人がいると僕としても幸いです。

中には、侍や忍びには興味があるけど、ゲームが苦手だから難しいのはちょっと不安・・・という人もいるかもしれません。

僕もかつてそう思っていたうちの一人でした。

ですが!!

SEKIROにはゲームがそれほど得意でない僕を熱中させるほどの魅力がありました!!

この記事を読んで、少しでも興味を持っていただけたなら是非このゲームをプレイしてみてください!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です