てんてこ舞活動報告 ~2023年5月~
こんにちは、羽田です。
5月ありました?早すぎないですか?4月分の活動報告を書いてから1か月弱経っていることに驚き慄いています。
そういうわけで、てんてこの5月の活動報告をしたいと思います。
新歓活動!
4月に引き続き、5月も新歓活動として活動見学を行いました!
新しく3人入会してくれたので、てんてこ舞の新入生は6人になりました!
とはいいつつ、てんてこ舞では年中いつでも見学・入会大歓迎なので、少しでもご興味あればいつでもご連絡ください!2年生の方でももちろん大歓迎です!
新入生のメンバー紹介も公開予定ですので、ぜひチェックしてみてください!
イラレ講習会
てんてこ舞では、編集作業にイラストレーター(イラレ)を使う人が多数派です。
かといって、てんてこ舞に入会する前にイラレを使ったことや勉強したことがあるという人は少ないです。私は高校時代に存在すら知らなかったです。
そこで、主に新入生に向けて、我らが2大デザイン巨頭ななちゃん、ちひろちゃんを講師としてイラレ講座を実施しています!
本活動時間前にやっているので、本活動の集合時間前に行くとイラレ講習会の様子をチラ見できるのですが、1年生みんなスキルが凄くてびっくりします。多分私の5倍くらいは余裕で使いこなせてます。講師も1年生もすごい。
そういえば写真がないな…。撮っとけばよかった。すごく和やかに楽しくやってます!
vol.8制作にむけて話し合い!!
9月出版予定のてんてこ舞vol.8制作活動がはじまりました!

「いつまでに何をするか」「冊子のテーマは何にするか」「大テーマ・小テーマは何にするか」などなどについて会議を行いました。
会議と言っても雑談脱線だらけのゆるい会議ですが。でもそこから意外にアイディアが浮かんだりして面白いです。
まだ詳細は言えませんが、今回も素敵なテーマに決定しました!今から制作が楽しみです!
我々3年にとっては最後の号になります。実感は湧いてないです。マ?という感じです。
いつも通り素敵な冊子に仕上げて、いろんな方に楽しんでいただけるようなvol.8にしたいと思います。がんばるぞ!
5月はこんな感じで活動しました。5月すごく早かったですが、活動内容はすごく濃かったですね。
来月以降もvol.8制作活動をメインにいろいろとゆるく楽しく頑張っていく感じです!HPも更新予定なのでチェックしてみてください!
また、活動に関してはツイッターやインスタグラムでも公開してるので、そちらも是非是非!!
質問がある方や、見学・入会希望の方はツイッターまたはインスタグラムのDMからお気軽にお問い合わせください!!